あいであのーと

それは備忘録の類い

【五月病企画】技術で初音ミクを描く【hatsunemikuredraw】

みなさんこんばんは。五月ですね。

 

いつも堅苦しいことばかり書いている私も、今月は五月病なので楽しいことを考えます。

 

みなさんは#hatsunemikuredrawあるいは#HatsuneMikuDrawをご存知ですか?

ちょうど三年前くらいの今、各々のスタイルでセーラームーンを描くという#sailormoonredrawが流行し、それに追随して登場したのが#hatsunemikuredrawでした。コンセプトは同じく、各々のスタイルで初音ミクを描くというやつです。

 

私はかつて#hatsunemikuredrawを眺めるのが好きでした。それなので、今日は私も満を持して#hatsunemikuredrawをします。

続きを読む

保存と破損のこと

みなさんこんばんは。新学期ですね。

 

突然ですが先日、私はいわゆるソシャゲのデータを紛失しました。具体的にはそのデータと紐づいていたアカウントを誤って削除してしまい、結果としてそのデータにアクセスできなくなってしまったのです。それは今世紀でもっとも悲しい出来事でした。

 

そんな悲劇もふまえながら、今回は電子書籍とテレビCMを手がかりに、残るということについて考えます。

続きを読む

微分と自分のこと

こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。

 

みなさんは微分したことがありますか?たとえばここからあそこまで何分で着くからそれは分速何分だ、みたいな計算は微分みたいなものです。

関数の微分はざっくりと、そこの傾きが右から見ても左から見ても同じとき可能です。またそこで微分ができれば、関数はそこで連続です。それはさておき。

 

今回は微分や連続をキーワードに、昨今のデジタル社会を見ていきます。

続きを読む

百点と弱点のこと

こんばんは。2023年も1/12≈0.083が過ぎました。

 

モノを作る人には、2種類があります。一方は適度な時間で十分なモノを作る人、他方は膨大な時間で完璧なモノを作る人。みなさんは、どちらに当てはまりますか?

私は圧倒的な後者です。計り知れない時間を費やして、一切の隙がない作品を生み出します。

 

今日はそんな2種類から、創作における完成を考察します。

続きを読む

負荷と不可のこと

あけましておめでとうございます。隔月更新と見せかけて、今年度末は増量。

 

みなさんはボカロを聴きますか?私はめちゃくちゃ聴きます。しかしここ最近は余裕がなく、あまり腰を据えて聴き回ることができていません。

 

今ではインターネットというプラットフォームが確立されてきて、ボカロに対する注目もまた凄まじいです。

よく言われるのが、最近は選ばれるボカロに変化が訪れているということ。これまでにもあったことですが、ここ数年はそれが顕著でしょう。

 

今回はそんなボカロの変化から、有名になるということについて考えていきます。

続きを読む

消費と賞味のこと

みなさんこんばんは。

 

みなさんは日々、コンテンツを消費していますか?

意識していなくとも、きっとしていることでしょう。音楽を聴いたり、動画を見たり、本を読んだり、ゲームで遊んだり――。

 

生活の一部をなすコンテンツの消費という行為ですが、最近そのことをよく考えてしまいます。

今日は消費という行為についての考察。

続きを読む

好きと周期のこと

お元気ですか?

私の好きな季節は春と秋です。春と秋を返してください。

 

さて。

インターネット内外を彷徨していて、最近よく思うことがあります。それは「コンテンツが一周した」という感覚。

 

今回はそんなコンテンツの流転と、周波数成分に関する考察です。

続きを読む